パッチワークではバッグなどかわいい手作りの作品が作れます
パッチワークでバッグやポーチなど様々な作品を作って楽しむ方が増えています。パッチワークが人気なのは、基本の手順さえマスターしてしまえば、その後は同じ作業を繰り返すだけというシンプルな作業であることが大きな理由です。
小さなものから大きなものまで簡単に作ることができ、手作りの作品を作ったことがない方も気軽に挑戦することができます。素材となる布もかわいい柄の布が多数あるので自分好みの作品を作り出すことも可能です。だからこそ、パッチワークに夢中になっている方が増えているのだと思います。
パッチワークの基本工程
パッチワークは、4つの工程から成り立っています。その工程は以下の通りです。
- 型紙などに合わせて布をカットする
- 布と布を縫い合わせるピーシングを行う
- 中綿と裏布を重ね、三層にして一緒に縫うキルティングを行う
- 仕上げに布端をバイアステープでくるむパイピングを行う
この工程は、どの作品を作るときにも行いますから、これらの基本を覚えれば様々な作品を作り出すことができます。慣れてきたら、形を自由に作ることができるアップリケなどを作るのも楽しいと思います。
パッチワークでバッグなどのハンドメイド作品を作るためのオリジナルキットも販売している
パッチワーク・キルト専門店の通販サイト「STUDIO QUILT」
パッチワークでバッグなどのハンドメイド作品作りに挑戦するなら、パッチワーク・キルト専門店の通販サイトSTUDIO QUILTで販売しているオリジナルのキットをご利用ください。
オリジナルキットは、作品を作るために必要な素材がセットになっていますので、すぐに作品作りを始めることができます。バッグやタペストリーなど多数の種類をご用意しておりますので、ご自身の好みに合わせてお好きなオリジナルキットをお探しください。
その他、単品素材も多数取り扱っておりますので、布選びからこだわりたい方にもご満足いただけると思います。パッチワーク初心者の方はもちろん、上級者の方もパッチワーク作品を作る際には是非ご利用ください。